食材宅配を利用している主婦がヨシケイの全てをお伝えします!
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
60代の主婦が、10年以上ヨシケイを利用した経験と、友達になったスタッフから教えてもらった【社員しか知りえないような裏情報】まで、詳しくお伝えしていきたいと思います。
このサイトの目的は、ヨシケイに興味を持っている方で、注文をする前に、どんなシステムなのか?
自分に向いているのかどうか? 安全性や衛生面は大丈夫なのか?
などが具体的にイメージできるようにと作成しました。
ヨシケイの試食をする前に、当サイトを参考にしていただければ幸いです。
ヨシケイのメニュー
ヨシケイのメニューについては、かなり豊富に種類があります(15種類以上)
あまりに増えすぎて、初めての方には分かりにくい面もあると思います。
ですがその反面、飽きることなく何年も利用することが出来るというメリットもあるのです。
それぞれのメニューの調理時間の目安や、和食なのか、洋食なのか等、その特徴を一覧表にしましたので御覧ください。
豊富にあるヨシケイのメニューの特徴や料金一覧はこちら↓
※ヨシケイはフランチャイズ形式で全国展開しているため、すべてのヨシケイで同じメニューを扱っているとは限りませんのでご注意ください。
ヨシケイのここが知りたい
ヨシケイを利用したことのない方に、気になる部分についてまとめてみました。
Q ヨシケイってどんな会社?
Q ヨシケイのシステムは?
Q 夕食ネットのシステムは?
Q 試食してみたいけど、しつこい勧誘はある?
Q ヨシケイの材料は新鮮?
Q 育ちざかりの子供がいても量は大丈夫?
A 【量について】ヨシケイを利用して実際に子供2人を育てた際の感想
Q ヨシケイの箱は汚くない?
Q ヨシケイで働いてみたいけど仕事内容は?
Q ヨシケイを止めたくなったらどうするか?
また、ヨシケイのメリットやデメリット、口コミが気になるという方に、実際のお客さんからの声(スタッフから聞いた本物の口コミです)をまとめてみました。
こちらの記事をご覧ください↓
ヨシケイの配達エリアについて
住んでいる地域が、配達可能エリアなのかを確認する必要があります。
エリアはヨシケイの公式ホームページで、郵便番号を入力するだけで簡単に調べることができます。
まずは、宅配エリアに含まれているかをご確認ください。
これまでの通常のヨシケイの食材宅配に加えて、新たなサービスである『夕食ネット』が始まりました!
それぞれ配達可能なエリアが異なりますのでご注意ください。
夕食ネット
ヨシケイの新しいサービスである夕食ネット。
当日の朝5:00まで注文やキャンセルをすることができるのが最大のメリットです!
※どんどんエリアは拡大していますが、まだ一部の都道府県でしかサービスを提供してません。
夕食ネットの詳細や最新のエリア確認はこちら
必要な分を必要なだけ献立(レシピ)と一緒にお届け
夕食食材宅配サービスの夕食ネット
もしエリア内なら、夕食ネットが断然オススメです!
試食の半額キャンペーンもやっています。
ヨシケイの食材宅配
全国展開するヨシケイの、従来の夕食宅配サービスです。
あらかじめメニューブックが届き、欲しい食材だけを注文することができます。
※全都道府県で営業していますが、場所によっては宅配エリアに含まれていない可能性もあります。
公式サイトでエリアの確認ができます
ヨシケイは契約ではありません
ヨシケイ以外にも、食材を宅配してくれる会社が増えてきました。
その中でもヨシケイは、契約というシステムではなく、どちらかというとカタログ販売の様な感じです。
※正確には、法律的には売買契約なのですが、他社のように自動的に配達されるのではなく、毎週注文しなければ届かない、という意味です。
また、他社にはないヨシケイの特徴で、メリットでもあるのが【契約料・年会費・配達料】など、一切かからない点です。
支払いはメニューに載っている食材の代金のみ
なので、他の会社と比べても非常にわかりやすいシステムなのです。
まずは、お試し1週間メニューを利用してみて、一度自分に合うのかどうか検討してみるのも良いのではないかと思います。
1週間のお試しセットは、一度限り利用できるのですが、通常よりも安い価格でヨシケイを試すことが出来ます。
いずれも試食した後でも、しつこい勧誘などはありません。
安心して気軽に試すことが出来ますよ。