生協のコープデリのご紹介
コープデリは、注文した食材を、自宅まで届けてくれる食材宅配サービスです。
どのようなサービスなのか、パルシステムとの違いについてもご紹介します。
コープデリの特徴とエリア・料金・パルシステムとの違い
コープデリは、首都圏を中心とした7つの生協が加盟する
コープデリ連合会によって運営されています。
宅配は、『ウィークリーコープ』と『デイリーコープ』の2つのコースから選ぶことができます。
配達できるのは次のエリアです。
東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県(ウィークリーコープのみ)
パルシステムとのエリアの違い
同じ生協が運営するパルシステムの宅配エリアは
【東京都・神奈川県・埼玉県千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・福島県・山梨県・静岡県・新潟県】
の1都11県です。
パルシステムは、同じく関東圏を中心とするコープデリよりも少しエリアは広くなります。
メニューと料金について
『ウィークリーコープ』とは
毎週1回、指定の時間に、自宅まで食材を宅配してくれるサービスです。
温めるだけの単品のおかずから、自分で調理するタイプで
ヨシケイのような利用ができる2〜3人用のミールキットがあります。
『デイリーコープ』とは
エリア限定となりますが週3回以上配達のサービスです。
次は、デイリーコープのメニューについてご紹介します。
コープデリミールキット
主菜コース(1品)
2〜3人前一日あたり861円、月〜金の5日間利用で4,305円
らくうま2品コース(副菜付)
2人用なら一日あたり1,045円、月〜金の5日間利用で5,225円
3人用なら一日あたり1,404円、月〜金の5日間利用で7,020円
いろどり3品コース(主菜+副菜2品)
2人用なら一日あたり1,274円、月〜金の5日間利用で6,370円
3人用なら一日あたり1,598円、月〜金の5日間利用で7,990円
【舞菜】(夕食用のおかずや弁当)
1〜3人用のおかずや弁当を届けるサービス
舞菜おかず
1人用→3日利用(1,879円)4日利用(2,506円)5日利用(3,132円)
2人用→3日利用(3,603円)4日利用(4,804円)5日利用(6,005円)
3人用→3日利用(5,404円)4日利用(7,206円)5日利用(9,007円)
舞菜御膳
1人用→3日利用(2,236円)4日利用(2,981円)5日利用(3,726円)
2人用→3日利用(4,316円)4日利用(5,754円)5日利用(7,193円)
3人用→3日利用(6,474円)4日利用(8,631円)5日利用(10,789円)
舞菜弁当
1人用→3日利用(1,733円)4日利用(2,311円)5日利用(2,889円)
2人用→3日利用(3,311円)4日利用(4,415円)5日利用(5,519円)
3人用→3日利用(4,967円)4日利用(6,623円)5日利用(8,278円)
舞菜しっかりおかず
1人用→3日利用(2,025円)4日利用(2,700円)5日利用(3,375円)
2人用→3日利用(3,894円)4日利用(5,193円)5日利用(6,491円)
3人用→3日利用(5,842円)4日利用(7,789円)5日利用(9,736円)
エネルギー塩分調整食
1人用→3日利用(2,262円)4日利用(3,015円)5日利用(3,769円)
セットメニュー(配達日の追加メニュー)
- 生野菜サラダ
- 冷凍弁当、おかず
- 乳製品、納豆、卵、パン、果物、ミネラルウォーター、米
その他の費用
利用するには、注文しなくても毎週発生する基本手数料と、配達があるときだけ発生する配達手数料があります。
東京都/埼玉県/千葉県/茨城県
1人で利用→180円
2人で利用→80円
栃木県/長野県
1人で利用→200円
2人で利用→100円
群馬県
1人で利用→191円
2人で利用→91円
新潟県
1人で利用→200円
2人で利用→80円
そしていずれの県でも、3 人以上のグループで注文する場合には宅配料金は無料となります。
また、6,000円以上の注文で宅配料金が無料となったり、
赤ちゃんや小さい子供がいる場合には割引制度があります。
その他、出資金として500〜1,000円(退会時に戻る)があります。
コープデリのアプリのご紹介
ヨシケイやパルシステム、らでぃっしゅぼーやなどの主要なライバル企業でも
スマホの専用アプリを無料で提供していますが、もちろんコープデリにもアプリがあり
AndroidとApp Storeにてアプリをダウンロードすることができます。
このコープデリアプリでできることは、欲しい商品をすばやくキーワード検索してそのまま注文までできることです。
その他にもいろんな便利機能があります。
アプリは無料ですのでぜひダウンロードしてみてください。
安く購入できるお試しセットあり
お試しセットは、コープデリを本格的に利用する前に、自分に合うかどうかを割引価格で試せるキャンペーンです。
コープデリのお試しセットは3種類
- 冷凍食品セット(7品+おまけ1品)1,777円
- 定番の冷蔵セット(7品+おまけ1品)555円
- 離乳食セット(3品+おまけ1品)500円
いずれもクレジットカード決済のみ、送料無料です。
日時の指定はできませんが、送料無料でこの価格で届けてくれるのは、かなり安いと思います。
離乳食なんかは、完全に赤字になるのではないでしょうか。
なので、1世帯で1回限りの注文になります。
インターネットで注文するならコープデリeフレンズが便利
コープデリeフレンズは、インターネットで注文する専用サイトです。
ネット上にあるカタログを見ながら、欲しい商品を簡単に注文することが可能です。
利用するには登録が必要ですが、注文した合計金額を知ることができたり、
履歴が分かりやすいので、食費の管理が楽になります。
また、これが一番便利だと思うのが、購入者の口コミを見ながらオススメ商品を調べられますので安心して購入できます
まとめ
- コープデリは関東圏を中心とした1都7県の生協が運営する食材宅配サービス
- 同じ関東圏をエリアとするパルシステムとは別の生協
- ウィークリーコープとデイリーコープの2つのコース
- ミールキットや冷凍弁当、調理済みのおかずを宅配してくれる
- 配達料が発生するが割引制度あり
- 退会時に戻る出資金は、500〜1,000円
- コープデリ専用のアプリで便利に注文できる
- インターネット注文サイトもあり
- お試しセットは3種類で送料無料
-
【主要9社の比較】食材宅配サービスでピッタリの会社がすぐわかる
今の時代、何でもAmazonなどの通販で購入するという人が増えています。たとえば食品や ...
続きを見る