手作り中心なので、自分の味付けで調理ができるのが『定番』コースです。
メインカタログのすまいるごはんに掲載されている人気のメニュー。
『定番』は、おかず3品でボリュームがあり、ヨシケイのメニューの中では調理時間が長いほうです。手作り中心のコースなので、ゆっくりと調理を楽しみたい料理好きな方に向いています。
今回は、ヨシケイの人気メニュー『定番』について解説していきます。
ヨシケイの定番コースの特徴
昔はヨシケイのメニューと言えば、Aコース、Bコース、Cコースのようなアルファベットのメニュー名でした。
当時はアルファベットだけだったので、それぞれのコースの特徴が解りづらいという印象があったのです。
しかし今では、それぞれ別の名前に生まれ変わってリニューアルし、解りやすく特徴のあるメニューとなりました。
すまいるごはんには、プチママという人気のメニューがありますが、この定番コースも人気のあるメニューです。
-
ヨシケイの『良くない口コミ』と高評価のメニューTOP5
ここでは、次のことをご紹介しています。 ヨシケイの出荷数TOP5 スタッフから聞いたお ...
続きを見る
定番は、プチママが登場するまで、
ヨシケイで1番出荷数の多かった人気のメニュー
和食、洋食、肉料理、魚料理と、バランスが取れているのが特徴です。
定番コースとはどんなメニューか?
こちらが実際の定番コースの、1週間のメニュー画像です。
内容は毎週変わります、2人用のイメージとして参考程度にご覧ください。
![]() 『カジキマグロのみそカツ』 | 調理時間約35分 490Kcal 【2人用】カジキマグロステーキカツ(100g)(冷凍)2コ、すりごま大2/3、キャベツ100g、かに風味かまぼこ2本、スパゲティ40g、胡瓜1/2本、カーネルコーン(冷凍)20g、花麩4コ、青菜1/4ワ |
![]() 『中華丼』 | 調理時間約35分 374Kcal 【2人用】豚コマ60g、いか鹿の子短冊60g、白菜150g、ピーマン1コ、玉葱小1コ、人参40g、うま煮ソース2袋、ミニ春巻(冷凍)4本、塩蔵わかめ、豆腐1/2パック |
![]() 『お肉やわらかビーフシチュー』 | 調理時間約35分 591Kcal 【2人用】牛バラ薄切り肉120g、じゃが芋2コ、人参小1本、玉葱小1コ、シチューミックス<ビーフ>50g、卵2コ、ブロッコリー1/2コ、グリーンリーフ又葉野菜、ミニトマト2コ |
![]() 『あじの醤油糀干し』 | 調理時間約35分 379Kcal 【2人用】あじの醤油糀干し(冷凍)2枚、若鶏コマ50g、大根240g、人参40g、こんにゃく1/4枚油揚げ1/2枚、えのき茸1/2袋、舞茸1/2パック、白菜100g |
![]() 『鶏肉とさつま芋の香味だれ』 | 調理時間約35分 433Kcal 【2人用】若鶏モモ肉(一口カット)200g、れんこん70g、さつま芋100g、香味じょうゆだれ2袋、ベーコン2枚、キャベツ150g、玉葱小1コ、ほうれん草1/2ワ、すりごま大2/3 |
![]() 『鬼除け豚汁』 | 調理時間約35分 419Kcal 【2人用】豚コマ80g、大豆水煮70g、ごぼう50g、大根100g、人参30g、細葱、ぶなしめじ1/2パック、チンゲン菜1株、もやし100g、卵2コ、かぼちゃ160g |
このような内容の材料が自宅まで届けられます。
また、1週間通しで利用することで割引制度もあります。
※表にあるのは2人用の材料となっていますが、塩・コショウ等の調味料に関しては入っていませんので、自分で用意する必要があります。
定番コースは、調理時間が35分程度で、簡単に飽きのこない定番の料理ができてしまいます。
また、3品構成ですのでボリュームもあり、若い方でも満足できる内容ではないでしょうか。
1週間をとおして注文したら費用はどのくらい?
定番メニューは、ヨシケイのたくさんのコースの中でも、安いほうに入ります。
定番1週間通しコース | 2人用 | 3 人用 | 4人用 |
5日間 | 6,040円 | 7,550円 | 9,630円 |
6日間 | 7,190円 | 8,990円 | 11,470円 |
この価格は、1週間通しで注文した場合の、割引適用後の価格です。
★1週間通しだと、トータルで200円〜550円安くなります。
こちらは、一人当たりの料金
定番1人当たりの価格 | 2人用 | 3人用 | 4人用 |
5日間 | 604円 | 503円 | 482円 |
6日間 | 599円 | 499円 | 478円 |
1人当たりの料金にすると、ヨシケイはそんなに割高ではないと感じると思います。
特に4人用なら、500円以下で毎日届けてもらえるので、よりお得です。
定番コースのメリットとデメリット
おかずの品数に関しては、プチママ(2品構成)と比べてみると、定番は3品構成です。
その分ボリュームがアップしていますが、値段は1週間で500円程度しか変わりません。
これは大きなメリットになりますね。
ただし調理時間は、プチママの平均20分に比べて約35分
定番のほうが時間はかかってしまいます。
なので、料理が好きでゆったりと調理したい方に向いています。
このように、それぞれメリット・デメリットがありますが、ヨシケイを利用するなら
まずは人気No.1・No.2のプチママか定番コースを選択すれば間違いないでしょう。
以上がヨシケイの人気メニューの一つ「定番コース」の内容でした。
ヨシケイを利用してみたい方は、まずはお試しセットがあります。
1回に限り安く利用できるので、詳細は公式サイトをご覧ください。
その他のメニューの詳細についてはこちら
-
【おすすめ5種】ヨシケイの料金一覧と売れてる人気のメニュー
『ヨシケイの全17種類のメニューの特徴とその料金』をご紹介します。 ヨシケイは他の宅配 ...
続きを見る